
サポート内容

ご自分のペースに合わせて通うことが出来ます
少ない日数、短い時間から慣らしていきたい、というご要望に応えます。
送りの車は午後1時と午後3時の2便ありますので 、午前中だけ作業をしていただき、昼食後、午後1時で帰ることができます。
※自家用車をお持ちの方、ご家族の送迎が可能な方は午後のみの作業も可能です。

定時(朝、昼、夕方)は
無料送迎車が利用できます
定時(朝のお迎えの送迎車、昼食後の
1時と3時の送りの送迎車)の送迎費用は無料です。
また、バスなどで通われる方の交通費の支給や、自家用車やご家族の送迎で通われる方には燃料費(往復の距離で1キロ20円、上限有)を支給しています。
(令和6年6月現在)

給食を提供しています
温かいお弁当を提供しています。
4月から、内容が変わりましたが、
利用者のみなさんには好評です。
給食は100円です。
(令和7年4月~)

アウトドアスペースも利用できます
お昼休みには、ノームガーデン(アウトドアスペース)や、ノームの店舗前アプローチにあるスペースを利用し、食事をしたりのんびりすることができます。
天気の良い日に、外で日向ぼっこをしながら本を読んでおられる利用者様もいらっしゃいます。

お誕生日にはノームからプレゼントがあります
利用者様のお誕生日には、完全無添加の南部町産ドライフルーツと、こだわりのオーガニックナッツやフルーツを使った南部町産小麦のメープルナッツ&クラッカーのセットや、テイクアウトメニュー等を選んでいただき、プレゼントさせていただいています。

ノームキッチンの軽食も利用することができます
テイクアウトメニュー(800円~)があります。
祝日や土曜日など給食がない半日作業の日や、帰宅後の夕食用にご利用いただいています。
また、自家製ミントのミントソーダやミルクティー、揚げたてカレーパンなどのカフェメニューもお昼休みに注文して召し上がって頂けます。
備考:令和7年1月現在
【時給】基本給100円 内職などの作業内容により+50円~500円(施設外就労単価500円~)
【各種手当】①皆勤手当:3,000円~5,000円(作業時間1時間以上なら半日勤務でも対象)
②イベント・講習手当:1回 300円~(羊毛フェルト講習や各種イベントの参加など)
③作品手当:売上金額(税別卸値)またはオーダー金額の70%
(最初から最後のパッケージまで自分一人でできること*羊毛フェルト技術が必要です)
④内職手当:事業所が委託し家で作業したものについての手当て(出来高制です)
【時間外送迎について】
1日2回ある定時送迎以外で迎送を希望する場合は、走行距離1キロあたり20円で対応できます。
病院までの送り迎えなども対応できます。(ただしノームへの出退勤に限ります。)